2021.12.28
今年もご利用いただき誠に有難うございました!
本日28日が2021年最後の営業日となります。
今年も玖珂あいあいセンター他3施設をご利用いただき誠に有難うございました。
本日28日が2021年最後の営業日となります。
今年も玖珂あいあいセンター他3施設をご利用いただき誠に有難うございました。
近県の緊急事態宣言の延長及び山口県の新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策がこの度延長されました。
それに伴い、玖珂あいあいセンター他3施設の利用についても県外の方の利用を控えていただく期間も延長いたします。
何卒ご理解の上よろしくお願いいたします。
また、県内の方の利用者の皆様についても感染防止対策等の徹底を再度お願いいたします。
平素より当施設をご利用いただき、まことにありがとうございます。
緊急事態宣言対象地域の拡大に伴い、当施設の利用について、次のとおり、お願いいたします。
また、今まで同様、次のことをお願いいたします。
8月27日以降、窓口でお願いをしているところです。
施設利用団体の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
『フレイル』とは、わかりやすく言えば「加齢により心身が老い衰えた状態」のことです。(※健康長寿ネットより)
コロナ禍の為、人が多く集まる場所を避けることなど、家に閉じこもりがちになりますが、高齢者にとっては合わせて「動かないこと(生活不活発)」による健康への影響が危惧されます。
行動や運動不足による、フレイル(虚弱)が進み、心身や脳の機能が低下していくことで健康にも大変な影響が出てきます。
これからの日々をいつまでも元気で健康に生活していく為の生活改善運動教室を開催いたします。
この機会に是非皆さんの参加をお待ちしております‼