MENU

お知らせ

2020.11.23

振替休館日について

玖珂あいあいセンター他3施設から振替休館日のお知らせです。

明日24日(火)は振替休館日(23日が祝日🎌営業の為)となります。

お間違えのないようにお願いいたします。

2020.11.17

リズムトレーニング&ホッケー教室参加者募集!

今日は地域のイベントについてお知らせです。

KUGAスポーツクラブ主催の「リズムトレーニング&ホッケー🏑教室」が玖珂総合公園人工芝グラウンドで開催されます。

只今、この教室の参加者を📣📣募集中。

準備運動でリズム感を養うリズムトレーニングを行い、ホッケー教室でスティックとボールを使って、ゲーム形式や遊びの要素を取り入れて、スポーツの基礎的な動きの習得・向上を行います。

1日だけの参加も大歓迎です!🙆🏻‍♀️行きたい日に玖珂総合公園でホッケーを体験してみませんか!?

教室の申込お問い合わせは👉🏻👉🏻👉🏻玖珂総合公園 ☎電話☎ 0827-81-0350

2020.11.13

玖珂グラウンド夜間照明について

いつも玖珂あいあいセンター他3施設をご利用いただき誠に有難うございます。

本日は玖珂グラウンドの夜間照明についてお知らせです。

玖珂グラウンドの夜間照明は12月1日から翌年3月31日まで使用できません。

玖珂グラウンドのナイター利用をされる方は11月29日日曜日までとなりますのでよろしくお願いします。

日中のグラウンド使用は通常通りとなります。

翌年4月1日からグラウンドの夜間照明は利用できます。

 

 

2020.11.10

新型コロナウイルス・季節性インフルエンザ感染防止にご協力ください。

いつも玖珂あいあいセンター他3施設をご利用いただき誠に有難うございます。

早いもので11月。今年も残り2カ月を切りました。

気候も少しづつ秋🎃から冬🎄へと変わってきます。

冬といえばインフルエンザ😣。そして、今年はインフルエンザに新型コロナウイルス😥が心配されています。

新型コロナウイルスも第3波なのか、全国で感染者が増え↗てきています。

皆さん。インフルエンザと新型コロナウイルス。まだまだ油断できません。👨🏻‍⚕️感染予防対策をきっちり行いましょう!

玖珂あいあいセンター他3施設を利用される際も検温され、マスク着用で来館をお願いいたします。

岩国市や施設が講じています感染予防対策にご協力いただけない方(団体)はご利用を🙅🏻‍♂️お断り🙅🏻‍♂️することになります。

何卒ご理解とご協力をお願いいたします。🙇‍♂️

2020.11.07

トレーニングルーム登録講習会について

おはようございます。

玖珂あいあいセンタートレーニングルームから登録講習会についてお知らせです。

12月の登録講習会はございません。

次の予定は1月となります。

12月13日(日)から1月の登録講習会予約受付開始の予定です。

2020.11.05

年末年始休館のお知らせ

いつも玖珂あいあいセンター他3施設をご利用いただき誠に有難うございます。

🎌年末年始🎌の施設休館日のお知らせです。

令和2年12月28日(月)~令和3年1月4日(月)まで休館いたします。

🌅年始1月5日(火)から通常通り営業いたします。

2020.11.01

11月の休館日

今月11月の施設休館日のお知らせです。

📅11月2日・9日・16日・24日・30日が施設休館日となります。

💁🏻‍♀️11月23日(勤労感謝の日🎌)は営業いたします。24日(火)が振替休館日となります。

 

2020.10.29

足指ほぐし教室&ピラティス教室を開催!

先日10月18日日曜日に玖珂あいあいセンターにて「足指ほぐし教室」「ピラティス教室」を行いました。

当日は岩国市内から定員一杯となる盛況で。足の指がうまく使えてない人が多いのでここをほぐしたり伸ばしたりする調整方法や筋肉のバランスを整えることでよい姿勢を保つために必要な筋肉を活性化させ、正しい姿勢をつくりをピラティス教室で学ばれていました。

2020.10.23

KUGAスポーツデー

先日11日の日曜日に玖珂総合公園で毎年開催しております「KUGAスポーツデー」をKUGAスポーツクラブ主催で行われました。

今年は、新型コロナウイルス感染の影響でこじんまりとしたスポーツデーでしたが各教室やグラウンドゴルフ場無料開放では沢山の方々で賑わっておりました。

2020.10.22

ランニングマシン故障中

おはようございます。

玖珂あいあいセンタートレーニングルームからランニングマシン故障中のお知らせです。

トレーニングルームにあるランニングマシンが2台とも故障しております。

大変ご迷惑をおかけします。

1台は故障原因の調査を業者に依頼しております。

もう1台は、故障の具合がひどく部品交換など修理可能かどうか確認中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有酸素マシンのアークトレーナー(左)とクロストレーナー(右)使用できます。

🙇‍♂️マシン等をアルコール消毒される際は、必ずペーパーに浸みこませてから拭いてください。直接アルコールを吹きかけると故障の原因となります。